基本であるからこそ迷ってしまう……
紳士靴のベーシック「ストレートチップ」。
今回はそんな贅沢な悩ましさを持つ「ストレートチップ」を
トレーディングポストで展開している国産に絞って見比べてみたいと思います。

Trading Post ORIGINAL 品番:1200
- 素材:Box
- 色:Black
- 底材:Single Leather
- 製法:Goodyear
- 価格:¥45,360(税込)

Soffice & Solid 品番:S705
- 素材:Vocalou
- 色:Noir
- 底材:Single Leather
- 製法:Bolognese Goodyear
- 価格:¥51,840(税込)
細かく見ていくとやはりそこかしこに違いが。

Trading Post ORIGINAL(左)、Soffice & Solid(右)
まずは一番重要(?)な顔とも言える「トゥ」のアップから
左は丸さの目立つ「ラウンド」型、右はシャープさのある「セミスクエア」型
「コバ」の張り出しも違うのでここだけでも良く違いが出てますね

Trading Post ORIGINAL(上)、Soffice & Solid(下)
ここも大きな違いのポイント
上の方がボリュームある山感のあるシルエットなのに対し、
下の方は「トゥ」にかけてスラッと削いた様なシルエット

Soffice & Solid(上)、Trading Post ORIGINAL(下)
今回はどちらもレザーソールですが
潔いシックな「カラス仕上げ」や、ウェストのコルク盛り(見にくいですが)の下に対し、
[グリーン]の「半カラス仕上げ」にロゴの刻印と上の方が少し華やかの印象

Trading Post ORIGINAL着用

Trading Post ORIGINAL着用
『トレーディングポスト・オリジナル』は初回こそ硬い履き心地ですが履きならしを楽しめそうなガッシリ感とビックリする程の踵のホールド感が特徴ですね。

Soffice & Solid着用

Soffice & Solid着用
『ソフィス・アンド・ソリッド』の方は初めから柔らかく、足全体に吸いつく様なフィット感が特徴ですね。見ため程中は細くなく強い圧迫も感じません。
【川口のつぶやき】

次回はついにアウトレットご紹介!お楽しみに!!