皆さんこんにちは。名古屋店スタッフ羽生です。
今回はエドワードグリーンの中でも定番モデル『チェルシー』のご紹介です。
革靴が好きな方なら1足は手に入れたい英国ドレスシューズの至宝。
通常チェルシーというと黒が注目されがちですが、今回は最近お問い合わせの多い茶にフォーカスしてご紹介させていただきます。
EDWARD GREEN モデル名:Chelsea ラスト:82D
- 素材:Calf
- 色:DarkOak
- 底材:Leather(Oak bark)
- 製法:Goodyear
- ウィズ:D
- 価格:¥185,900(税込)
エドワードグリーンを語るうえで外す事のできない超定番モデル。
ラストにはシャープな印象の82ラストを使用。クラシックな雰囲気の202に比べてよりモダンで現代的な印象です。
写真で比較すると良くお分かりいただけると思います。左が82ラスト、右が202ラストです。(同じDウィズでの比較です。)
アッパーに最上級のカーフを使用し、精鋭の職人による正確な縫製技術や底付け、色入れなどどれを取っても最高峰の技術が惜しみなく使われています。
深みのある茶色はスーツスタイルはもちろんですが、ジャケットスタイルの足元に合わせるだけでコーディネートを格上げしてくれます。
シンプルなストレートチップながら見て分かる素材や作りの良さはこのブランドならでは。
チェルシーの代名詞でもあるスワンネックや二重になったステッチラインは美しい弧を描き技術の精密さを物語るディテールの一つです。
技術の精密さと併せてこのブランドの特筆すべき点としてフィッティングの良さが挙げられます。
82ラスト特有のカカト周りの絞り、土踏まずのフィット感など所謂「足に吸い付く感覚」はこのブランドならでは。
底材にはドイツのレンデンバッハ製オークバークソールを使用。柔らかい履き心地と耐久性にも優れる素材で足と靴との一体感を感じて頂けると思います。
茶は82Dのみの展開となっておりますが、黒は82D/Eと202D/Eの展開がございます。(手前82D、奥202E)
ラストによってご用意できるサイズが異なりますので気になる方は店舗までお問い合わせ下さい。
今回は定番のチェルシーを中心にご紹介いたしましたが、定番のドレスライン以外にもローファーなどのカジュアルもご用意しております。
気になるモデルがある方は是非店頭にてお試しください。
【修理のご案内】
トレーディングポスト名古屋店では、当店の商品だけではなく他店でのご購入の商品でも常時修理をお受けしています。
また、お預かりした修理靴は店舗にてメンテナンスをしてお返し致します。
詳しくは、スタッフまでお問い合わせください。
電車でお越しのお客様は、「地下鉄栄駅」のサカエ チカ クリスタル広場S6b番出口、または16番出口をご利用ください。
※詳しくは、こちらのトレーディングポスト名古屋店までの歩き方。をご覧ください。
お車でお越し際は、「エンゼルパーク」・「矢場公園駐車場」が提携の駐車場となっております。
(定価の商品のご購入金額が合計3万円以上、セール商品5万円以上で、最大1時間分のサービスとなります。)