~トレーディングポストラギットストア渋谷店~
トレーディングポストラギットストアは渋谷に店を構える革靴屋です!
ワーク・ミリタリー・カントリーを根幹のテーマに掲げカジュアルメインの品揃えとなっております!(ドレスシューズも少しありますよ!)
今まで取り扱ってきたトリッカーズ、クロケット&ジョーンズ、サンダース等の定番品に加え、ラギットストア限定で展開するブラザーブリッジ、マニュファクチャーズ スタンダードというアメカジ好きも唸るブランドも並びます!
靴磨きにおけるシューケア用品や修理に関してのアフターケアも承っておりますので是非お気軽にご相談ください。
皆さまこんにちは!
ラギットストア渋谷店の一戸です。
今回はセンドラブーツ(SENDRA BOOTS)からラギットストア別注のウエスタンブーツをご紹介をさせていただきます!!
以前ご紹介した2型に加えて、秋冬の新作は迫力ある刺繍がポイントです!!
※ラギットストア渋谷店のインスタグラムのアカウントではいち早く新作等をご紹介していますのでご存知の方も多いかもしれませんね。
フォローまだの方は是非宜しくお願いいたします!!
↓↓↓
▼tradingpost rugeddstore Instagramはこちら▼
センドラブーツ(SENDRA BOOTS)
創業者のAndres Sendraは1900年にアメリカへ渡り、もともとは畑や工事現場で働く人々の為のブーツであったものが徐々にカスタマイズされカントリーブーツからオリジナリティあふれるカウボーイブーツへと変化していくのを目の当たりにしアメリカより帰国した後、弟のVicenteとタンナー時代の顧客であったHermanos Sanchezと1913年にブーツメーカーを立ち上げました。これがSendra Bootsのスタートです。
100年を越える歴史を持ちヨーロッパで最高品質のウエスタンブーツを作るブランドとして現在に至っています。クラシックなカウボーイブーツはもちろんのことバイカーブーツ等も手掛ける世界でも指折りのブーツメーカーです。
【上品な黒スエードに刺繍が映えるリミテッドモデル】
SENDRA BOOTS 品番:18502
- 素材:SUEDE
- 色:BLACK
- 底材:LEATHER+RUBBER
- 製法:GOODYEAR
- 価格:¥86,900(税込)
上品な黒スエードに薔薇の赤が映えますねー
前回ご紹介したネイティブアメリカンの刺繍も黒×赤の組み合わせで
目を引きますが、黒×赤は私の琴線に触れるのだと思います(笑)
薔薇のツルがピストルに絡まっている構図がいいですよねー
このブーツはレザーソールとハーフラバーの仕様になっていて少し大人っぽい印象です。
ヒールがある事で本流のウエスタンブーツに近い雰囲気を持っていますがラギットストアで別注したウエスタンブーツはどれも丸いつま先が特徴となっています。
【シャフトの前後にインパクトのある刺繍】
ネイティブアメリカンの刺繍同様にこのモデルも後ろに刺繍を入れてもらいました。刺繍の構図の関係でパターンに併せて縮小するのがこの薔薇とピストルの方が難易度が高かったとのお話を伺いましたがバランス良くおさまっていますね!センドラブーツの職人さんありがとうございます!
前回のネイティブアメリカン編でも少しお話したのですが、
「ネイティブアメリカン」の刺繍と「薔薇とピストル」の刺繍はひとつのコンセプトの下作成しました。まさに、二つで一つと言ったところでしょうか。
その昔アメリカでは、ネイティブアメリカン(先住民)と開拓者達が物々交換をした交易所がありました。その場所をトレーディングポストと呼びました。
私たちのショップの名前でもありますが、その様子を表現したのがこのウエスタンブーツになります。
19世紀の西部開拓時代といえばガンマンを連想したので、ある意味単純な発想ではありますがピストルの刺繍を探してセンドラブーツに依頼しました。
ひとつのコンセプトの下に別注品を作成した事は今までなかったのですが上手く表現できたと思っています!
【丸みのある木型を採用しコーディネートしやすく】
ネイティブアメリカンのモデルと同じ木型を採用していますがレザーソールを採用しているので少しスッキリとした印象です。
甲部分の刺繍の色は緑にしました。白にするか迷いましたがこちらのモデルはクールなイメージのキャラクターに仕上げたかったので緑を採用。
黒スエードと相まって想定通り大人なウエスタンブーツになりましたね。
【クールなイメージと機能面を両立させたソール】
ソールはレザーソールにハーフラバーを採用しました。
フラットな全面ラバーにするか、あるいは凹凸があるラバーソールにしようかとも思いましたがクールで少しキザなイメージ?にしたかったのでこの形をとりました。
レザーソールですとバイクを運転する時に滑って危ないと思いましたのでその選択肢は無かったです。
私も最近このブーツを購入し履き下ろしたばかりですがこのソールも街歩きには向いていますね。
【コーディネート】
前回のコーディネート写真は無表情でしたので今回は笑顔で撮ってみました(笑)
355日くらいはリジットデニムを履いていますが、このブーツに合わせるのはブラックデニムが気分です。
最近めっきり寒くなってきたのでナイロンのコーチジャケットを羽織りました。
ウエスタンブーツとナイロンジャケットの組み合わせは普通であればバランスが悪い気もしますが、
普段使いできるウエスタンブーツというところがコンセプトなので気にせず履いています。
このモデルに関してもブーツインせずに普通に履いています。
「何の刺繍ですか?」と聞かれて全貌を披露したいです(笑)
こんなにカッコイイ刺繍が入っているのに隠して履いているという所にグッときます。
一部の皆様には共感していただけるのではないかと思います(笑)
見えないお洒落とでも表現しておきましょうか。
ホントは見せたい気持ちをグッとこらえて履くという所に紳士の嗜みを感じます。
もちろん、思いっきりブーツインして刺繍を全開にして闊歩するのもダイナミックでいいですね(笑)
この靴に限らず「自分らしく」というのはファッションを楽しむ為に重要であると思います。
「ウエスタンブーツはつま先尖がってないと違うんじゃない?」というお声もあるとは思いますが
こんなウエスタンブーツあったらいいなぁ~を形に出来る今の環境に私はすごく感謝しています。
これからもラギットストアらしいスタイルを追求してカッコイイ靴を展開して参ります!
今期はこれから入荷してくるブーツもありますので皆さん期待していて下さいね!!
今回ご紹介した別注モデルは数量限定ですのでお早めにどうぞ!
皆さまのご来店心よりお待ちしております!!
トレーディングポストラギットストア渋谷店では、当店の商品だけではなく他店でのご購入の商品でも常時修理をお受けしています。
また、お預かりした修理靴は店舗にてメンテナンスをしてお返しいたします。
詳しくは、スタッフまでお問い合わせください。
▼tradingpost_official Instagramはこちら▼
▼tradingpost_store Instagramはこちら▼
▼tradingpost_aoyamasalon Instagramはこちら▼