皆さん、こんにちは。名古屋店スタッフの笠井です。
9月1日よりトレーディングポスト渋谷店がTrading Post RUGGED STORE(ラギットストア)に生まれ変わりました。
引き続き順次新商品が店頭に並ぶ予定ですので、続報をご期待ください!
さて、トレーディングポストではドレスシューズを幅広く扱っているので、お客さまもスーツやジャケットでご来店くださる方が多いのですが、今回は新生渋谷店にちなんでラギットなオススメの靴をご紹介します。
Trading Post 品番:PLUMMER(プランマー)
- 素材:Corrected Grain Leather
- 色:Black(左)、DarkBrown(右)
- 底材:DoubleLeather
- 製法:Goodyear
- 価格:¥69,300(税込)
昨年より展開しているトレーディングポストオリジナル・ヘリテージコレクションの編み上げブーツです。
ズラリと整列した鳩目が眼を惹くクラシカルな編み上げブーツ。
コバの仕上げが角ばっておりラギットな雰囲気を醸し出しています。
ダブルのレザーソールですが土踏まず部分は絞ってあるなど主張しすぎず、つま先もすっきりとしたラウンドトウなのでドレスシューズと並んでも違和感のない上品さも兼ね備えています。
ヘリテージコレクションの木型T84はメリハリのある木型でカカト周りをしっかりホールドしてフィット感が高く、ライニングには馬革を使用しており柔らかな履き心地!
トップリフトに使用しているQUABAUG(カバーグ)はワークブーツに使用されることが多く耐久性、堅牢性があります。
もちろん同じ部材の修理も承っております。
これからの季節はアウターも選び放題。
デニムジャケット、24オンスのウールジャケット、、、何を合わせようかわくわくしますね。
上品さもあるのでジャケットでもカッコイイですが今回はラギットストアを応援したい!
ラギットなコーディネートにしちゃいましょう~
わたくし笠井、ラギット感出るように頑張ってポーズキメました。
もうデニムジャケットにウールジャケットオンで盛り盛りに!ザ・ラギット!
履き込めば足首にシワが入りよりガラスレザーの光沢感も増すのでドレスシューズとは違ったエイジングを楽しんでください。
私にはちょっと大きいですがワークブーツのような全体のゆるさはなく、フィット感の高さがわかります。
ライニングの馬革の包まれるような履き心地もぜひ体感してください。
こちらは名古屋店スタッフ水船のブーツインスタイル、ホワイトパンツとブラックのブーツのコントラストがかっこいい!
足元だけでも存在感がすごい、私も足元だけでオーラを出せるよう邁進します。。。
今年の秋冬はヘリテージコレクションでラギットスタイルを楽しんでみてください!
※『新型コロナウイルス感染症拡大防止への取組とお客様へのお願い』はこちらをご確認ください。
トレーディングポスト名古屋店では、当店の商品だけではなく他店でのご購入の商品でも常時修理をお受けしています。
また、お預かりした修理靴は店舗にてメンテナンスをしてお返しいたします。
詳しくは、スタッフまでお問い合わせください。
電車でお越しのお客様は、「地下鉄栄駅」のサカエ チカ クリスタル広場S6b番出口、または16番出口をご利用ください。
※詳しくは、こちらのトレーディングポスト名古屋店までの歩き方。をご覧ください。
お車でお越し際は、「エンゼルパーク」・「矢場公園駐車場」が提携の駐車場となっております。
(定価の商品のご購入金額が合計3万円以上、セール商品5万円以上で、最大1時間分のサービスとなります。)
▼tradingpost_official Instagramはこちら▼
▼tradingpost_store Instagramはこちら▼
▼tradingpost_aoyamasalon Instagramはこちら▼
▼tradingpost_ladies Instagramはこちら▼
【オンライン接客サービスについて】
トレーディングポストでは、新たなサービスとして「オンライン接客」を導入いたしました。
担当スタッフがお客さまのご要望を伺いながら、商品やサイズのご相談、シューケアや修理のお問い合わせなどをお受けいたします。