なんと、まだこちらのブログでご紹介していなかった渋谷店別注品が!
というわけで今回は、前回同様セントラル靴に依頼した別注ブーツをご紹介です。
取っ掛かりはある本の表紙に描いてあった日本製ドレスブーツの絵です。
こんなに格好の良いブーツを昔の日本人は作って履いていたんだと感動し「再現したい!」と思ったのが事の始まりです。
だからこそ老舗のセントラル靴に依頼し、メイド・イン・ジャパンである事にこだわりました。
Trading Post Original 品番:TPS1991-30
- 素材:BOX CALF+SUEDE
- 色:BLACK/GRAY
- 底材:SINGLE LEATHER
- 価格:¥96,800(税込)
品番は【TPS1991-30】。
トレーディングポスト渋谷店がオープンしたのが1991年。
そこから30年という月日が流れ、今年は2021年。
単なる数字の羅列ではない、思いを込めたものになっています。
トレーディングポストのオリジナルトップラインであるプレステージコレクションのTP1991のスペックを元に、古き良きドレスブーツを現代に蘇らせました。
ビスポーク靴のような雰囲気はそのままに、66ラストの良さである洗練されたシルエットで再現しています。
レースステイはフックを使わず、敢えて外鳩目をシャフト上部まで採用しています。
見た目の美しさを考えてというのははもちろんですが、靴紐が出来る前主流だったボタンアップブーツの時のように、紐を一つ一つ締めあげ、気持ちを高めていってほしいという願いもあります。
黒のボックスカーフとグレーのスエードとの組み合わせは昭和初期から定番の組み合わせです。
シャフト部分が柔らかなスエードになることでゴワつきを抑え、ブーツの動きにくさを和らげてくれます。
プレステージコレクションならではのソールが、より現代的な佇まいを付加させます。
大きくくびれたウエストは誂え靴のような仕上がり。
クラシックな印象が出るヴィンテージスティールを装着していながら、単なる懐古主義に留まらない美しさが表現されています。
当時は鼠色のつば付き帽子、モノトーンの背広を着ている人が多くこの色の組み合わせのブーツは色合いがマッチしやすかったのではないかと思います。
今回はツイードに合わせてみましたが、お好きな方にはグッとくるものがあるのでは?
レトロ感がありながら、「イマ」のコーディネートへの意欲を掻き立てられる1足です。
いかがでしたか?
トレーディングポストが標榜する「進化するクラシック」を体現した逸品。
ぜひ、一度お試しになってみて下さい!
※店内の密集を避けるため入場制限を行います。長時間お待たせする可能性もございますが、お客さま並びに従業員の安全を最優先に対応してまいります。ご理解ご協力のほど宜しくお願いいたします。
※『新型コロナウイルス感染症拡大防止への取組とお客様へのお願い』はこちらをご確認ください。
Trading Post 渋谷店
東京都渋谷区神宮前6-19-17 ペリエ神宮前 1F
℡.03-3407-0689 open 11:30~close 20:00
●Trading Post Shibuya Shop Info●
トレーディングポスト渋谷店は渋谷明治通り沿いにございます。
「渋谷駅」からご来店の際は「渋谷ちかみち」(渋谷駅地下道)のご利用が便利です。
B1番出口から徒歩3分となっておりますので、ご利用くださいませ。
※東京メトロ「明治神宮前駅」7番出口より徒歩5分です。
※お車でお越しのお客様は、近隣にコインパーキングもございます。
▼tradingpost_official Instagramはこちら▼
▼tradingpost_store Instagramはこちら▼
▼tradingpost_aoyamasalon Instagramはこちら▼
▼tradingpost_ladies Instagramはこちら▼