皆さん、こんにちは。名古屋店の岩井です。
今の時期になると街でよく見かけるくるぶし丈パンツにシューズインソックスの合わせ。
クールビズスタイルにとり入れている方も多いと思います。
くるぶし丈パンツにローファーなどは合うのは分かるんだけど、
他のデザインって何が合うんだろう…
どんなシルエットの靴が良いんだろう…なんて思われる方も多いはず。
そこで今回は、トレーディングポストのアイテムで
くるぶし丈パンツに合う革靴はどれなのか検証してみます!
まずは、『トリッカーズ』の[M5633]
ジーンズなどカジュアルスタイルのイメージが強いですが、ジャケパンスタイルにもおススメです。
実際に履いてみると…
Tricker’s 品番:M5633
- 素材:Box Calf
- 色:Black
- 底材:Dainite(Double)
- 製法:Goodyear
- ウィズ:5
- 価格:¥84,240(税込)
『トリッカーズ』らしい無骨さがより一層、主張されるように見えます。
写真のようなジャケット×チノパンでの合わせであれば、お仕事でも使ってもらえるかもしれません。
もちろん柄の入ったソックスでもオシャレですが、この合わせもカッコいいと思います!いかがでしょうか。
続いては、『Ducal』のダブルモンクストラップ
イタリアらしさの詰まったエレガントな印象の同ブランドですが…
Ducal 品番:6890
- 素材:Vitello
- 色:Bordo
- 底材:Single Leather
- 製法:Mackay
- 価格:¥90,720(税込)
こちらは、シングル仕上げのグレイのスラックスで合わせてみました。
履く前は少しシャープすぎるかな…と思っていましたが、実際に合わせてみると
いかがですが。くるぶし丈とそのシルエットが合い交わってさらに色気を感じさせます。
今年のクールビズスタイルにも最適ではないでしょうか。
さらに、手前のバックルを外して軽さを出すのもアリですよ。
最後は、『アレン・エドモンズ』の代表モデル[パークアベニュー]
ストレートチップなどシンプルなデザインは、畏まった印象が強いですよね。
もちろん[ブラック]は、皆さんフォーマルのシチュエーションをお考えになると思います。
では、ブラウン系のストレートチップでは?
Allen Edmonds 品番:5610 モデル名:Park Avenue
- 素材:Burnished Calf
- 色:Chili
- 底材:Single Leather
- 製法:Goodyear
- ウィズ:E
- 価格:¥79,920(税込)
チャコールグレーのダブル仕上げのパンツで合わせました。
ブラウン系でしたらこのような合わせでもそんなに違和感は感じないと思いますが、どうでしょうか。
さらに、『アレン・エドモンズ』が持ち合わせている程良いボリューム感は
良い意味でストレートチップなどシンプルなデザインにも軽さを与えてくれます。
全体的なバランスとしては、非常にまとまっていますね。
皆さん、いかがでしたでしょうか。
ちなみに先日、テレビ番組でも近い内容が取り上げられていました!
ぜひ、今年はくるぶし丈パンツと革靴の合わせに注目してみて下さい。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
なお、電車でお越しのお客様は、「地下鉄栄駅」のサカエ チカ 6番出口をご利用ください。
また、お車でお越し際は、「エンゼルパーク」・「矢場公園駐車場」が提携の駐車場となっております。
(定価の商品のご購入金額が合計3万円以上、セール商品5万円以上で、最大1時間分のサービスとなります。)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
※臨時休業のお知らせ
誠に勝手ながら、名古屋店は6/21(水)を臨時休業とさせて頂きます。
大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。